よくある質問
よくある質問に対する返答をまとめています。
安心してお問い合わせ・来院していただく為のご案内をいたしております。
予約制ですか?当日予約は可能ですか?
はい、できるだけお待たせせず丁寧に施術できるよう【予約優先制】となっております。
最初から予約でがすべて埋まっていることも多く、バッティングしない為にも事前のご予約をお願いしております。
希望の時間帯をご予約されるためにも、できるだけ早めのお電話の予約をお願いいたしております。
費用はいくらですか?保健証はいりますか?
施術自体が痛いといわれることはほとんどありません。とてもソフトな施術ながら、バキボキ鳴らす矯正よりも変化が持続するように心がけています。なにか心配がある場合は遠慮なくおっしゃってください。
何回くらい通えばいいですか?通わないといけませんか?
定期的に通われる方の場合は?
整体って痛いんですか?
施術自体が痛いといわれることはほとんどありません。とてもソフトな施術ながら、バキボキ鳴らす矯正よりも変化が持続するように心がけています。
ある程度以上、歪みや猫背が強すぎる方、骨格の変位が強い場合は、強くバキボキとアジャストの調整をしても、しっくりと来ないと感じる施術家カイロプラクターは多いはずです。
彼ら自身も、経験がありますから、少し触れば、ああ、このタイプの方は少し難しそうだな・・。と内心感じているはずです。
そういった方でも、着実に手ごたえを感じてもらえる施術であるように、心を砕いた施術を行っています。なにか心配がある場合は遠慮なくおっしゃってください。
当整体院では、私自身の長年の経験と研究にもとづいて、ソフトな刺激でも、とても根深いところから変化する施術を開発しつづけてきました。
世の中には、同じようなソフト刺激の整体テクニックもたくさんあります。古典的なテクニックから最新のものまで、ほとんど全てを検証し続けてきたうえで、現在の優しい刺激の施術スタイルになっています。
施術中に少し強めの刺激の時があったとしても、世間一般に比べますとソフトな整体な方と思います。
施術時間はどのくらいですか?
駐車場はありますか?
妊娠中ですが、施術は受けれますか?
出産前に調整しておくのは、安産や妊娠期間を乗り切るためには有効です。
まず、押さえておいていただきたいのですが、受精後の1か月以内などの、初期の流産の原因の多くは染色体異常による、身体の自発的な自然淘汰の作用の結果も多いといわれています。
当院では、様々な時期の妊婦さんがいらっしゃいますが、可能な限り負担と影響が少ない施術方針で対応しております。
着替えは必要ですか?
当院としては、施術用の着替えをしてもらうことはありません。脱いでもらう事を要求することもありません。
硬いガードルなどを着用されている場合でも施術は可能ですが、 なるべく硬めのガードルは控えていただいた方がいいです。 衣服のままで施術を受けられます。
できればスカート、ワンピース、また体を締め付けるような下着は避け、ゆったりとした服装でご来院下さい。おしゃれ着や、職場の制服から着替えられる方も多いです。
ご自分で着替えをご用意いただいてもけっこうです。お着替え用のスペースはありますので、 お仕事後などにもお気軽にご利用ください。
基本的には普段着で大丈夫です。
・分厚く幅が広いベルト ・スカート ・少しでもシワが付くのは避けたい衣類・かなり厚めのガードル。これらは、あっても施術は可能ですが、避けた方がいいかもしれません。
着替えスペースはありますので、着替えられる方もいらっしゃいます。
場所はどの辺ですか?
伊敷方面から3号線を、ひたすらまっすぐ直進方向へ進みます。
そうすると、自動的に当院の前にたどり着きます。荒田、鹿大前通り、郡元、紫原を、右折も左折もせずに、ただただ真っすぐ進めば、思考停止の運転でも、自動的にたどり着けます。
紫原を貫通した後に、桜ヶ丘のふもとにたどり着きます。そこから真っすぐに桜ヶ丘を登っていただきますと、登り切った後、自動的にはまだ鍼灸・整体院の前にたどり着きます。
指圧・マッサージはやっていますか?
世間でいう指圧マッサージと同じものではありません。表面上似ているような施術に見える時があっても、別の目的と理論に基づいて施術を行っています。
ほとんどの場合は、肩や首などは強く押すことで、より慢性化します。その場では気持ち良いかもしれませんが、その時だけなのです。
長い期間、自分で押しすぎておかしな事になっている方は、自覚が無いだけでとても多くいらっしゃいます。 知らず知らずに呼吸器 首 背中腰その他押し続けてきた部分に負担をためているものです。
マッサージや指圧的な押し方をしても、「揉んでいるその時だけ気持ちよいだけ」・・・ホントは皆さん自覚されていることが多いです。。
当オフィスの施術も気持ちよくて寝てしまうとよく言われますが、指圧マッサージとは別の原理で発生する、慰安ではなく、芯から緩んで循環が良くなることによる気持ちよさです。
施術後の生活が楽になるように、当オフィスでは施術を設計しています。ベッドサイドで解説と実技で証明できます。
子供でも受けることはできますか?
0才から小学生、中学生まで承っております。主に親御さんが心配して連れてこられるケースが多いです。
非常にソフトな施術になりますので、 夜泣きの赤ちゃんからご高齢の方まで施術を受けていただくことが可能です。 心配であれば、施術前に電話で一度ご相談ください。
赤ちゃん連れ子連れでもいいですか?
お待ちいただけます。生後、半年未満の子供さんなどはママの近くでクッションに横になって待ってもらう事になります。
交通事故で、生命保険会社を通して施術できますか?
はまだ鍼灸・整体院は、国家資格を持っていを通したるので整骨院の自賠責と同じように施術もできます。(ホントはそのはず)
本当は可能なはずですが、生保会社によっては整形外科以外は、遮断しようと誘導するケースがとても多いのは残念です。中にはちゃんと要望を聞いて受けさせてくれる生保会社もあります。
本当は、事故を受けたアナタ様の受けたいという意思をちゃんと通せば、通るはずですので、安易誘導されても自分の希望を率直に伝え続けていただければ、大丈夫かもしれません。
他所様よりも、とても早く終了するので生保会社の担当者の方によっては、率先して当院を指定することもありました。
裏話では、生保会社同士で、いつまでも交通事故の保険診療を長引かせる病院・整骨院のブラックリストが情報共有されておりまして、警戒されているという現状があります。
わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
治療の後に気を付けたほうがいい事はありますか?
お困りの状態を取り除くことはもちろん、同時に体質、姿勢、筋・骨格の変化や健康増進も視野に入れての施術になっていますので、俗に言う 好転反応 メンケン デトックス 毒出しに値することが起きる場合もあります。
ほとんどの場合は、①あとから猛烈に眠くなる(翌日、少し時間が経過してから)②一時的に風邪っぽいような気がするこの二つがほとんどです。
特に①は、だるくなったと勘違いしやすいので、ダルイのではなく眠いのだ、デトックス、毒出し、好天反応とご理解ください。
その間も、気分が悪いとかではなく、ただただ眠い・・・・。 という感覚である事がほとんどで、今まで長年かけて溜まった疲労や不具合が排出される過程においては、そのようなこともあると理解していただければと思います。
体質や感受性には個人差がありますので、好転反応が無いという方は、その後まったく何もありません。起きたとしても、ほとんどは1日前後で収まるかと思います。
これについては、より細かく紹介した記事がありますので、ご覧ください。→ココ
日常生活での注意点はありますか?
日常生活は体に癖をためる刺激に満ちています。
- 家事・育児
- 仕事での体の使い方・デスクワークで座りっぱなし・仕事でほとんどの業務は運転・仕事で同じ内容の作業の繰り返しが多い・専門職
- ある程度以上の期間行っている習い事・スポーツ
- 家での座り方
- 捻挫・打撲・転倒など
①赤ちゃんや子供を抱っこし続けるだけでも、癖や負担が腕そのもの・肩に少しずつ溜まります。それが全身、特に首・肩・背中に余計な筋の強ばりを尽くしだします。
②建築の現場系の方は現場系なり・運転が多い仕事の方はそれに見あった傾向を持ち・デスクワークばかりの方は、ある程度共通点があり・厨房に向かい続ける料理人は、料理人に多い傾向があり、そうじ仕事の方は、その一番多い作業特有のクセが上肢に溜まり。いくらでも細かい生活環境特有のクセがデモンストレーションを通じて指摘できます。
③例えばサッカーや空手で蹴る行為が多い方は下肢・足首に相応の癖が染みついています。
バレーボール・テニス・野球・水泳・新体操・クラシックバレーetc。それぞれ専門種目にはそれ特有の付きやすいクセの傾向があります。
④(正座・あぐら・横座り・座椅子・ソファにもたれる・ペッタンコ座り)それぞれの座り方で、それ特有の癖の付き方があります。
⑤骨折や捻挫の跡も、痛みが無くなっても20年たっても痕跡は普通に残っているものです。
これらの影響によって少しずつ負担が歪みひずみとしてお体に溜まりますので、本当のことを言うと、それに引きずられないように生活した方がいいです。
キャンセルについて
おかげさまで、うっかり! とか 仕方ない事情以外の 勝手な無断キャンセル などは、年中ほぼ皆無ですが、やはり諸般の事情で予約の変更が発生することもあります。
どうしても仕方ない場合は、できるだけ早めにご連絡ください。