院長日記
内臓調整folder未分類2011年12月11の記事。今日の鹿児島は午前中は間違いなくこの冬一番の寒さでした。 内臓の位置異常も下半身の症状に大きく関わっている場合もあります。とある方は、子宮の位置が明らかに真ん中から見て左側に偏っていて内臓…
2011年12月11の記事。今日の鹿児島は午前中は間違いなくこの冬一番の寒さでした。 内臓の位置異常も下半身の症状に大きく関わっている場合もあります。とある方は、子宮の位置が明らかに真ん中から見て左側に偏っていて内臓…
猫背folder未分類階段の段差のように形容できるほどの強い猫背 横隔膜のリリース・鳩尾の調整・胸骨柄結合の調整・背部から胸腔内・腹腔内膜の調整・強い脊柱SB-の調整・側頭骨の調整・下肢の調整 終了後、脊柱胸移部の強い階段状変形は消失。横…
階段の段差のように形容できるほどの強い猫背 横隔膜のリリース・鳩尾の調整・胸骨柄結合の調整・背部から胸腔内・腹腔内膜の調整・強い脊柱SB-の調整・側頭骨の調整・下肢の調整 終了後、脊柱胸移部の強い階段状変形は消失。横…
スポーツストレッチfolder未分類スポーーツ選手のストレッチについては、アメリカが言いだしっぺのようです。 そして、一例を挙げると新体操選手や、ハイキックなどが必要な選手は別かもしれませんが、練習前、試合前の入念なストレッチはいらん!!と言い出してき…
スポーーツ選手のストレッチについては、アメリカが言いだしっぺのようです。 そして、一例を挙げると新体操選手や、ハイキックなどが必要な選手は別かもしれませんが、練習前、試合前の入念なストレッチはいらん!!と言い出してき…
過去記事2folder未分類時間節約のため2011-12-18 21:56:12 今は無い過去ブログからの転載 98パーセント程度はお母さんのお腹の中で先天的に頭に歪みが形成されてから生まれてくると言われています。こ・ これを直接的に取る方法が…
時間節約のため2011-12-18 21:56:12 今は無い過去ブログからの転載 98パーセント程度はお母さんのお腹の中で先天的に頭に歪みが形成されてから生まれてくると言われています。こ・ これを直接的に取る方法が…
急性疾患・首folder未分類首が痛くて左右を向けない。寝床から起き上がる際に、少しでも力が入ると激痛で、起きるのに他人の介助が必要。 座っても立っても強い痛みが自発的にある。強く腰を打撲してから、なぜか首に痛みが発症。 腰、背中の痛みは今の所無…
首が痛くて左右を向けない。寝床から起き上がる際に、少しでも力が入ると激痛で、起きるのに他人の介助が必要。 座っても立っても強い痛みが自発的にある。強く腰を打撲してから、なぜか首に痛みが発症。 腰、背中の痛みは今の所無…
過去記事3folder未分類数日後になって、右腰、右足全体が痛くて夜に寝れなくなった。 リハビリで温熱、マッサージ、電気治療等を受けるも変化無し。立位で痛くて、紛らわせるように足を揉んでいる。 女性の加齢で筋肉の張りが全く無く、痩せている。 リハビ…
数日後になって、右腰、右足全体が痛くて夜に寝れなくなった。 リハビリで温熱、マッサージ、電気治療等を受けるも変化無し。立位で痛くて、紛らわせるように足を揉んでいる。 女性の加齢で筋肉の張りが全く無く、痩せている。 リハビ…
不妊に土江folder未分類更新日:2012/07/11うえの話題とは無関係ですが、気になたのでコピペしてみました。↓倫理的な議論も呼びそうですが、医学の進歩も現場では生かされてくるのですね↓ 新型の着床前診断で16人出産…学会指針…
更新日:2012/07/11うえの話題とは無関係ですが、気になたのでコピペしてみました。↓倫理的な議論も呼びそうですが、医学の進歩も現場では生かされてくるのですね↓ 新型の着床前診断で16人出産…学会指針…
過去記事5folder未分類更新日:2012/07/19荷物の運搬が多い仕事で、両腕を酷使したせいで中指が曲がらなくなった方。 首が痛い・前腕が痛い・中指が(MP関節)第3関節から曲がらない。過去に強く左肘を打撲したことがある。 1回目 首・上…
更新日:2012/07/19荷物の運搬が多い仕事で、両腕を酷使したせいで中指が曲がらなくなった方。 首が痛い・前腕が痛い・中指が(MP関節)第3関節から曲がらない。過去に強く左肘を打撲したことがある。 1回目 首・上…
過去記事6folder未分類更新日:2012/07/20時間節約のため、今は無い過去のブログからの転載鹿児島は今日から一気に冷えてきました。土曜日の朝はもっと冷えるそうです。首の脊椎を上からなぞっていくと、階段のように頚部の脊椎間で段差が生じている…
更新日:2012/07/20時間節約のため、今は無い過去のブログからの転載鹿児島は今日から一気に冷えてきました。土曜日の朝はもっと冷えるそうです。首の脊椎を上からなぞっていくと、階段のように頚部の脊椎間で段差が生じている…