鍼灸院・整体院をお探しなら鹿児島の「はまだ鍼灸・整体院」へどうぞ!

はまだ鍼灸・整体院


小顔・骨盤矯正ビフォーアフター


 cach (2).jpg当分の間、モニターさん募集中!です。 
お費用は、 モニター価格で1500円となります。

詳しくは、お問い合わせください。
毎日の臨床と研究により広い範囲のケースに、
日々深く広く対応できるように進化しています。

顔の調整の画像ばかり載っていますが、
他の肩こり・腰痛・猫背その他、治療院に来院する動機全般、
同じような確率で結果を導くよう、日々取り組んでいます。


注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
全ての画像は「変化の実感」を保証するものではございません。

25人中25人目
29-6-30-1-1.jpg
24人中24人目
2017-06-22-5.jpg
23人中23人目
29-6-27-3.jpg

17-6-6.jpg
画像のサイズが微妙に違っているので、「後」の変化が少しわかりにくくなっています。


22人中22人目

2017-5-27-4.jpg
21人中21人目
monita3-12-2.jpg

20人中20人目
monita2-24-5.jpg


19人中19人目
2-24-3-5.jpg
「後」のほうが、若干画像サイズが大きいです。

18人中18人目
小顔1回目

moni-0102.jpg

17人中17人目
monita-11-20.jpg
「骨盤の幅」など。

16人中16人目
117-143-tori1.jpg
小顔 左右差
もう少し回数を重ねると、また変化が大きくなると思います。

15人中15人目

2017-0117.png
小顔矯正など

14人中14人目
moto-059-003.jpg
輪郭 小顔
頭部の4,5,6,7DS リンパケア



13人中13人目
009-(3).jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
moni-0816-14ninnme.jpg
「下アゴの前方への出っ張りが気になる。」
「小顔にしたい」

という方。
7,8年前から
CSFプラクティスも随時行っています。
4DS,5,6,7DSと、長年、多次元的な方向も
取り組んで来た成果かと。
むくみの為のリンパケアは、行ってません。
忘れてました笑)

moni-0813-2.jpg
顔の左右差 小顔など
首の調整も、顎の歪みなど影響大きいですが、
このケースでは、首はほとんどノータッチです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モニターさん12人中12人目

monita-240006-1-0715.jpg
monimoni-0807.jpg
monimoni-0811.jpg
モニターさんで、
回数がかなりかかった方ですが、
姿勢矯正も、同時の行っています。
体質のため、姿勢も兼ねて行いました。

毎回、ほぼ施術時間の半分ずつ 小顔 + 姿勢 に
掛けています。

第5腰椎、第1,2仙椎の辺りの強すぎる前湾による陥没も、消失。。。

なかなか次の方が待っている前で、画像を取ることもしたくないので、
顔しか画像は撮れていません。


モニターさん11人中11人目
顔の左右差 小顔希望
moni-0705(3).jpg
moni-0705(4).jpg

施術後、全体的に小顔に成っていても、

顎の先端から眉の上まで
同じ基準に合わせて撮っている為、
ビフォーよりも、アフターのほうが、
今までのほとんどの画像は、わずかに大きな倍率で撮っています。

少しでも変化しているように見えるように、
施術後をやや小さい倍率で撮ろうとする
ところが多いのですが、逆をやってしまってます笑)

注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。

モニターさん10人中10人目
after.JPG 0512(2).jpg
頭部のソフト調整。リンパケア。
頭部の周囲のじん帯(帽状腱膜)への刺激など。

そのほかにも、要望に応じて脊椎の調整による肩こり姿勢の矯正も同時に行いました。
それがなければ、顔の変化ももう少し少ない回数で出来たかと思います。

注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。
モニターさん9人中 9人目
monita-7-2.jpg
顔の左右差  の ご要望

モニターさん5人目から、9人目までは、
特に 「眉毛から顎先」までを基準にして画像に収めています。

ですので、全体的に小顔になっているのですが、
強引に同じ基準に当てはめて撮影しているので、
基本的に after  の画像のほうが、少しだけ大きなサイズの画像を使っています。

それでも、after の方が 小さく見えると思います。


モニターさん8人中 8人目
monita-9-4.jpg
小顔矯正 頬の盛り上がり 輪郭など のご希望。

モニターさん7人中 7人目
monita-8-3.jpg
小顔矯正
頬の出っ張り  顎の輪郭など、顔全体の小顔矯正

注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。

モニターさん6人中 6人目
monita-6-6-1.jpg

monita-6-9.jpg
moni-0813-2.jpg
顔の左右差 が気になってのご来院。

よくある小顔調整にある帽状腱膜の調整、頭部、顔のソフト調整。
顔の筋肉の調整などは、
ほとんど行っておりません。

わずかなリンパ調整の他は、
まったく当院独自の手法によります。
最近では多○元整体とか出てきていますが

注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。

モニターさん5人目
080-146-2.jpg
80-146.jpg
2016年1月 1回目の施術↑
施術

「帽状腱膜」の調整。リンパケア。頭のソフト調整など。
5人目のモニターさん

ビフォーよりもアフターのほうが、ほんのわずかに画像が大きめサイズです。

頬骨 と、エラ 小顔 の変化はある程度ハッキリと出ていると思います。

まったく同じ距離と角度から撮影しているのですが、
過去に鼻の高さが違うのでインチキでは?
とお問い合わせをいただいたこともあります。

体が変化すると、自然と 首の稼動範囲 頭と首との関係性 が変わり、
自然と顎が引けてしまう事による変化ですぞ!
2回~3回と施術されると、またどんどん変化していくと思います。


注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。

moni-2015-11-11.jpg

monita-22.png 2015年10月下旬
2回目の施術
頬がやつれて見える が気になる」というケース。

距離、角度、厳密に同じ条件で画像にとっています。
この方の場合は、頭のソフト調整・脳脊髄益の調整が施術の9割です。
(画像は結果を100パーセント保証するものではありません。)
変化が大きいので、変化に順応させるための脳脊髄益の調整です。


リンパケア・体幹の「膜」の調整などは、まだ行っていない状態です。
monita-16.png
1回目の施術。 
頬がこけているように見える」というお悩みでしたが、最初は頬から変化。

↑右側のほうがボリューム感、張っている感じが一回り小さいです。(鼻から耳までのボリューム・エラ)

施術は頭のソフト調整。多次元。 小顔のための上・肋横突じん帯 全体の調整。ピッチングワプ」
メールいただきました。)

2件ほど他の整体院に行きましたが、どちらの院の方も顎関節症については知識が乏しく、
なんとなくは施術していただきましたが効果はありませんでした。
なので顎関節症について、治療の実績をお伺いいたします。
HPの小顔矯正の写真では撮影角度によって小さく見えている気が
します。鼻の部分を見ると角度の違いが分かりました。実際には顔の矯正は写真で見て分かるほどではないと思いますので、広告的にそうなるのは仕方のないことだと思いますが、こちらも逆に不安要素となっています。
返事)

8~9割は1~3回です。
だからといって結果の保証はできません。
鼻は顔に 乗っているだけです。顔の角度も、変化すると首との関連性も変化するので、自然と前屈後屈の稼動範囲の角度も変わり、体が変化した事による、での顔の角度は変わるでしょう。
アングルは同じです。
サイトは、サイト作成業者のカラーが出ているので、広告っぽいですね。
 
サイトを見られる方の受け取り方は同じではないと、いまさらながら思い知りました。
monita-19.pngモニター1回目
monoita-06.pngこの方の場合は、1回の施術で 、
リンパ・CSFの循環 頭蓋のソフト調整 全身の筋膜、筋肉、腹膜・胸膜、骨格調整です。
様々な種類(流派)の、多次元操法。
体質の底上げが目的で、全身の調整をしつつ、小顔調整。
お腹や胸部のソフト調整だけでも、
顔に変化が出る事は良くあります。
痩身・姿勢矯正も行ったのですが、画像は無しでした。

注)変化していたとしても、感受性や主観など、
変化の実感には個人差もあります。
画像は「変化の実感」を保証するものではございません。



注)2015年夏現在より・・))
ここから下の画像は、何年も前のものばかりです。
日々の進化と研究により、現在はもっと広い範囲のケースに深く広く対応できるようになっております。
moni0033.png2015年2月撮影 8月アップ
日々進化し続けていますので、
現在はもっと良い状態になるのですが、
当時の施術の途中の撮影です。

現在はもっと短時間で
根こそぎ変化できるようになっています。

 
title_002 (3).jpgphoto_001 (3).jpgphoto_002 (4).jpg
【コメント】
 
骨盤調整に伴う頬骨の変化を観察したものです。 顎が引っかかる、肩・首こり・顔の歪みの目の高さの左右差などがありました。
 
施術は、両側の骨盤・下肢の調整のみを25分間行う。エラ・頬骨の形に変化が出ています。この時はまだリンパケアは行っていません。 上記の諸症状も、骨盤矯正後の施術で変化しています。
 
2回目で、本格的な顎の調整を行いました。
 
最後に、顔全体の老廃物などを流せば顔全体がスッキリと整います。
title_003 (2).jpgphoto_003 (4).jpg
【コメント】
全部で4回の施術です。今より技術が拙い数年前の画像です。
小顔・美容のみだけではなく、全身の改善と一緒に、施術を進めていた頃の画像ですが、
顔は、強いエラの出っ張り、頬の大きさ、顔の大きさの左右差、顎のラインが気になりました。
 
腰周りもスッキリとなった。全身のバランスが回復され、
その後の生活も疲れにくくなったそうです。
 
全体の顔のボリューム、頬のカタチ・大きさの左右差、顎のラインの左右差に変化があります。
 
半年後(11月)に検査時、そのままの状態を維持できていました。


せっかくの施術による変化が、仕事の疲労や悪習慣、外的環境を受けると戻されてしまう。
そういった事を防ぐための、他には無い簡単な方法を初回から随時お伝えします。
疲れにくくなったりします。
 
一部ですが例を挙げると・・。
 
・O脚体操
・生きている限り防ぐことは出来ない疲労による頭の形の変動
→その結果今までの成果が崩れるを防ぐ様々な方法
・全身のむくみを取る方法
リンパケアなど施術してもらわなくても、本当は簡単に自分で全部できるって知ってましたか?
 
リンパマッサージ・腕・太ももの痩身・骨盤調整 小顔調整などがトータルに含まれます。
(優先順位があれば仰ってください)
 
他にも様々な症状のある方・じっくりと全身を見てもらいたい方は、小顔矯正、骨盤矯正だけではなく、細かい全身の症状の調整も行えます。
monita-0603.png
大昔の、今に比べるとまだ未熟だった頃の、埋もれていた画像を発見しました。
title_004 (2).jpgphoto_004 (3).jpg
【コメント】
 
顔以外の姿勢の矯正や、他の様々な症状の施術と並行して、じっくりと痩身・小顔矯正を進めていた時期の画像です。 顔自体は、2、3回目で4回目とほとんど同じようになっていました。
 
美容関連のみだけではなく、この方はリンパケア無しのケースです。 全身を細かく調整し、姿勢や骨格の変化で撮影距離は同じでも首も少し細くなっているかもしれません。
 
4回目後のほうが小さいサイズになっており、形状の変化が確認できると思います。
title_005 (2).jpg
photo_005 (3).jpg
【コメント】
 
骨盤を整えると、自動的に頬骨も動き、顔の印象や形が変わります。 上の写真は、骨盤調整に伴う頬骨の変化を観察したものです。 側頭骨と骨盤は連動していますので、側頭骨の変化に伴って、頬骨も変化します。
 
右下肢+骨盤矯正の施術を10分間行い、その後の検査の結果、側頭骨の歪みも取れた結果、頬骨も形が変わりました。 顔には触れていません。
 
本来は腰痛のための施術の一環ですが、歯のかみ合わせが合わなかったのがあうようになり、下肢が伸びなくて痛かったのが、伸びるようになりました。リンパケアも加えたらもっと変化は大きかったかもしれません。
 
下肢・骨盤の調整が小顔矯正になった印象と、頬骨の形の変化が確認できると思います。
monita-20.png title_006 (2).jpgphoto_006 (2).jpg

【コメント】

エラと頬の出っ張り、むくみが気になり、耳の高さも違います。

施術回数は3回で、2回目までは忙しく時間も短めでしたが、回を重ねるたびに変化がありました。

頬や顎の左右差が無くなり、頭や顔体のボリュームがコンパクトになっています。

写真は、まだ顔のむくみを取り除く施術の前段階の状態です。 女性で特にむくみやすい方は、リンパケアで間単に足でも顔でも変化が出ます。その表面上のリンパの変化で「変わったでしょ!」と誤魔化さない施術方針です。
title_007 (1).jpgphoto_007 (2).jpg

【コメント】

目の下の、頬から顎までの面積を狭くしたい、顎のエラが気になる、という方でした。

1回目のみ目から顎までの距離が減り、顔全体のボリュームも減り、首も細くなっています。

リンパケアの前に撮った画像です。 リンパケアでむくみを取ると、さらに変化すると思います。
title_008.jpgphoto_008.jpg

【コメント】
 
骨盤調整による側頭骨・頬骨の変化と、頭部の筋肉の調整のみによる、エラのボリュームの変化を
検証してみました。顎(エラ)がシュッと小さくなっています。

map.jpg

はまだ鍼灸・整体院のご案内

住      所:
〒891-0175
鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘5-3-7
アクセス:
JR指宿枕崎線 宇宿駅、市電 脇田電停 徒歩10分
お問い合わせ・ご予約
099-265-4677
営業時間:
8時30分~20時30分
定休日:
水曜日

メールでのお問い合わせ


鹿児島 はまだ鍼灸・整体院 ごあいさつ 当鍼灸・整体院のこだわり お客様の声、口コミの一部 小顔・骨盤矯正ビフォーアフター 猫背・姿勢矯正ビフォーアフター よくある質問 施術の流れ 施術メニュー 保健を使った施術 費用について 慰安的な施術でなくても高い口コミ率 不妊の鍼灸・整体 地図・行き方 プロフィール 院内の風景 各症状について 院長日記 サイトマップ お問い合わせ

ページ上部へ